原点回帰2025。池尻的・延べ竿シリーズ全5+1アイテムのトリセツ。

フィールドテスターの池尻です! 川釣りを原点とする自身もそうなのですが、釣りキャリアを延べ竿からスタ…

冬の広島、「SOGAINY」でライトゲームが楽しい季節です!

広島のなっつです。 夏から冬にかけて「Shinkirow SOGAINY 64/610LS」でシーバ…

「NEW-DAWN」で“入道”(90up)を追いかけて……2024秋ランカー(80up)備忘録。

あけましておめでとうございます。 テスターの定廣です。 昨年2024年、大地震からスタートした元旦と…

Dear Monster でオーバー10フィート!? 共通系・互換特性フル活用で、石モノを狙ってみた。

テスターの辻です。 今回は2024年後半に少し底物をやってみましたので、 その様子をご覧いただければ…

対馬遠征2024。「AITHRIA」「KingMonkey」に3日の休みがあれば挑めるヒラスズキ&ヒラマサ。

前回レポートからの続きとなります。 「デカくて太いヒラスズキを釣りたい。」 そうすると可能性が高いの…

柔らかくてもディアモン。「MX-5S」他で色々釣ってみた離島遠征2024(海水編)

この記事では前編に引き続き、「MX-5S」を用いた釣りをご紹介します。 前編は淡水でのライトな釣りを…

2ozドンピシャなら「MX-7」。“元祖ディアモン”で精錬するアカメ釣り2024。

テスターの辻です。 今回は定番化したアカメ釣行を少々。 昨年2023後半は「MX-75」をメインの釣…

70オーバーのシーバスと半径5mの攻防……「MX-1」の再販に寄せて。

テスターの菅野です! ディアモンスターシリーズ中、最も異彩を放つのは間違いなく「MX-1」ではないで…

柔らかくてもしっかりディアモン。「MX-5S」で色々釣ってみた!2024(淡水編)

こんにちは!大学生テスターの禾です。 今回は、Dear Monsterシリーズの「ミディアムライト …

2024年一気語り。現行モンキスモバイルロッドで狙ってみたヒラスズキ。

関東の殿河です! 今回は今年タマンと並行して力を入れた磯ヒラゲームについてレポート! モンキスロッド…