メジャーゲームにだって対応可能!「MV-55」&「MX-6」でマダイジギング。

ディアモンスターと聞いてイメージする魚ってなんでしょうか?  国外怪魚……国内でもナマズや雷魚、アカ…

高知といえばカツオ!「HT-6×4S」ならではのオフショアキャスティング!

こんにちはテスターの菅野です! 今回は「HT-6×4S」によるオフショアキャスティングゲームを、サラ…

まさかハクレンがミノーを食ってくるとは!スーパーサブロッド「MX-6」での珍客あれこれ。

梅雨も明けたので登山もちょこちょこ行き始めました&登山計画を立てながらウズウズしてます、フィ…

モンキス流で楽しむ!? ミヤベイワナと珍魚の旅。

MonsterKissフィールドテスターの池尻です! 6月も相変わらず様々な魚を求めて様々な場所へと…

島根県で筋トレ的テスターミーティング!「MX-∞」でマグナムベイト・シーバス!

大阪の野村です。 もう梅雨入りですね~。 雨対策、そして熱中症対策は万全に! さて今回は島根県でのビ…

ベッコウゾイ50UPを目指して。その1匹までの53日間……そして、ROCKな挑戦は続く。

こんにちは!北海道の藤田です。 今回はベッコウゾイを狙った東北遠征の報告です。 以前にレポートしたよ…

「MX-6」で狙うタイの口裂けナマズ・プラーカーオ。

5月から入国制限をほぼ撤廃を発表したタイ、「そろそろ、旅の選択肢に入ってきそうじゃない?」ってことで…

「MX-7」で手にした、最近の印象的なナマズ達の話。

こんにちは!フィールドテスターのなっつです。 最近はナマズがハイシーズンなのでほぼ毎日ナマズ釣りに行…

トラウトから雷魚まで……ディアモン&ハンターズで楽しみ尽くす、北海道の6月。

北海道の竹内です。  若葉に覆われた6月。 魚も活発になり、どの魚種を狙うにも釣りやすい時…

弾丸週末遠征!スーツで行くGT遠征のススメ。

怪魚ポエマーの古田です。 今月も前回に続きGTキャスティングについてです。 国内のGTと言えば、鹿児…