ディアモン随一の高感度ロッド「MZ-7」他で夏の伊勢湾を満喫!!

愛知の伊藤です。

夏っぽくなってきましたね~外仕事の私は辛い時期に突入……。

仕事も釣りも日焼け止めが必需品になってます。

ただ藪漕ぎには日焼け止めはやめた方が良いですね~虫や蜂が寄ってきますね(汗)

気をつけて下さい。

今回、暑くなって来たと言う事で伊勢湾ボートマゴチ&ロックフィッシュへ行って参りました。

明るい時間はサンドバーでマゴチ狙い、暗くなったら縦スト、岩礁帯でロック狙いと言う欲張りコース。

同行者の知り合い2人は餌釣りという事もあり餌に負けたく無いと気合い入りまくってる私です(汗)

マゴチはメガバスのスピンドルワームがよく釣れるんですが、なぜかBOXに入ってない……完全に忘れてきました……なので今回はホッグで狙っていきます。

小さなアタリやボトムの細かな変化を取っていきたいので、ディアモン随一の感度特性を持つ「MZ-7」にてタングステンシンカー1/2oz(14g)テキサスリグ&ホッグ系ワームを投入。

カラーは濁りが入っていたので派手な蛍光ピンクをチョイス!

MZ-7」の感度を頼りにサンドバーの変化を探って行くとナイスなマゴチが顔を見せてくれました。 

感度系の釣り、渋い時にも、「MZ-7」は良い仕事してくれますね

薄暗くもなりポイント移動し、ロックもフラットフィッシュも釣れるポイントへ。

水温も高いのでキジハタ等の魚は冬程シビアなアタリ方ではありません。

MZ-7」から「MV-65」に持ち替え、3/4oz(21g)に持ち替え縦ストや岩礁帯を早いテンポで探っていきます。

マゴチ、チビカサゴ、キジハタ……縦ストでクロソイ、なぜかシーバスが顔を見せてくれまして、楽しい釣行となりました。

MZ-7」はマルチピースロッドとしてはロックフィッシュ特性は極地にあると思いますが、「MV-65」も必要充分以上の感度があるので、ロックフィッシュをこれから始める方はもちろん、既にハードロックゲームをやっておられる方にもオススメできます。

「1ピース専用竿は持ってるんだよなー。2ピースや1&ハーフでも良いけど、どうせなら中途半端よりは携行性に振り切って、遠征で“も”使えるマルチピースで、ないかな?」

というような方にオススメです。

超高弾性系ではなく、巻きの釣り(ロックフィッシュ以外)なんかもできちゃうので、ある程度はウデでカバーできちゃう玄人には損をさせないロッドかなと。

特に人工物相手のボートロックには、このレングスが非常に良いです。

オープンエリアや水深のあるエリアで広く探る時には、以前も「ボートロックの極みへ」と題してレポートいたしましたがより長さがある「MV-75」をオススメします!

釣って楽しい、食べて美味しい魚たちと出会えるボートロック&フラットゲーム、みなさんも是非ディアモンスターで挑戦してみて下さいね。

中部地方在住。父の教えによるフナ釣りに始まり、テレビで観たバス釣りをキッカケにルアー釣りに没頭、現在はライギョ釣りとキジハタ釣りをライフワークとする。観賞魚飼育を趣味とし、友人の誘いで行った海外で飼育していた熱帯魚を釣ったことをキッカケに、“怪魚”にまで視野が広がった。雨の日やシーズンオフには、本業である塗装業の技術を活かし、ルアーのリペイントやハンドメイドを楽しむ。とりわけディッピング製法によるフロッグ作りは、自身で「ITO FROG WORKS」を主催し、販売するまでに研究を重ね、そこで得た知見をモンスターキス製のフロッグにもフィードバックしている。