自分で自分の命を管理する面白さ。ラオス山岳地域“単独”開拓行2019。

こんにちは、テスターの菅野です! 今回は2019年に行ったラオスの渓谷、単独開拓行の釣行記風レポート…

行っても釣れないが、行かねば絶対に釣れない。2022年GT後半戦スタート!!

怪魚ポエマーの古田です。 時折、秋めいた天気となり釣りのしやすい季節となってきました。 連休が続き長…

これが“日淡”の本気!「MX-0」と「HT-26」で秋タナゴを釣り愛でる。

フィールドテスターの池尻です! シロヒレタビラで春の訪れを知り、カネヒラで夏の終わりを実感する……。…

出たぞ、川のオオナマ!!「HT-6/7 」で日本在来ナマズ(シルルス属)制覇へ!

三重の辻です!  台風が過ぎる度に涼しくなっていきますね。今回は 6 年ぶりの再会となった…

雷魚釣り2022まとめ(PART.1)~シーズン序盤の「MV-75」編~

広島のなっつです。 いよいよ秋も深まり、暖かい時期のライフワークにしている雷魚釣りも、まもなくシーズ…

秋を先取り!「MX-7」「MV-75」でビッグベイトゲーム。

こんにちは!武村です! 朝夕と涼しくなり、秋を感じる季節となってきました。 そんな季節の変わり目に、…

この夏は「MZ-7」と「MX-7S」でロックフィッシュに挑戦してみた!

こんにちは!テスターの津田です。 夏の陽気も少しおさまり、空気もだんだん秋に移り変わってきていると感…

湿原の巨大アメマスに「MV-65」1本勝負!“ハチマル”の壁に、闘志を新たに。

こんにちは!北海道の藤田です。 前回のレポートに引き続き、今回も北海道の巨大トラウトを追う近況報告を…

富山湾の“秋告げ魚”シイラ、「HT-7/8 」&メガドッグで水面爆発!!

テスターの川合です!先日、モンキススタッフ他友人達とレンタルボートで富山湾オフショアシイラ釣行へ行っ…

「MX-6」系強化ロッド(プロト)で中深海ジギング! 隣県に日本トップレベルの美味魚を追う。

ヨシダです。 いよいよ秋めいてきましたが、すいません、夏の釣りのレポートです。 開発モデルの進捗報告…