最高の思い出の為の努力。〜水面の“イトウ”を襲った136cmのアカメ〜

どうも野村です。 少々大袈裟なタイトルになってしまったか? まっ、本題へ参りましょう。 さて今回は高…

専用タックルでなくとも……とりあえず「MV-55」でタイラバ船に乗ってみた。

こんにちは!広島の津田です。 今回は「オフショアタイラバ」にディアモンスターで挑戦してきましたのでそ…

メジャーフィールドで50UP!「MX-7」と新型フロッグで大江川水系を攻略!

愛知県の伊藤です。 今回、地元のメジャーフィールドで「MX-7 」でいいバスが出ましたので、レポート…

ディアモンだから描けた夢。アメリカへの挑戦(その④・番外編~武村的ロッドセレクト~)

こんにちは!武村です! 前回のレポート(全3部作 : その①、その②、その③)まで、アメリカ旅の模様…

10年の時を経てイトウを自主解禁。「MV-65」&「MX-6+」で新規水系を開拓。

こんにちは!北海道の藤田です。 今回は近況の釣果報告を。 6月中旬を過ぎたあたりから、イトウを狙って…

終わりなき夏の挑戦!〜高知に想いを馳せて~

怪魚ポエマーの古田です。 うだるような暑さ。 コンクリートジャングルを吹き抜ける熱風にサウナのような…

夏本番!「MX-6+」他、ベイトタックルでシイラキャスティング。

ソルトウォーターと爬虫類好きのオッサン西垣です。 夏のソルトウォーターでのキャスティングゲームと言え…

フィールドワーカー・酒巻的オススメ遠征先・有明海(とその周辺地域)〜大陸を感じる泥の海〜

遠征準備はいつも直前でバタバタ、フィールドテスター酒巻です(写真は初めて食べたムツゴロウ)。 夏の大…

夏のキハダキャスティング!「MX-9S」で30kgオーバーをキャッチ ……からが大変だった!!

「”大人”になってからで良いや」……と後回しにしていたマグロ釣り。 大人になったかは置いといて、先日…

新たな珍魚ゲーム誕生!? “カマクラ”ことカマツカクランキング の真実。

フィールドテスターの池尻です! 関西の夏と言えば、やはり琵琶湖は外せないフィールドです。バスやビワコ…