結局イイ魚はこのロッド……“番狂せ屋”「MX-5S」のトリセツ&開発秘話。

モンキス代表の小塚です! ディアモンの新作「Dear Monster MX-5S」に関して、そういえ…

片道24時間!?「MX-39」で釣り愛でる日本の辺境・小笠原の多様性。

数年ぶりに石垣島に行ったら見事大寒波にぶつかり、釣りが渋すぎたフィールドテスター酒巻です。 「Dea…

「サメも都会に憧れる?」街中に潜むアーバンモンスターを求めて。

フィールドテスターのターザンです! 今回は大都会・東京のシャークフィッシングについて紹介していきたい…

厳寒期の富山シーバス。“仔鮎”(シアユ)パターンを「MX-7S」で。

こんにちは、フィールドテスターの定廣です。 季節も冬本番、私の住む北陸に関しては現在の2022年度シ…

“慣れ”の、その先へ。「MX-8+」で通してきたロックフィッシュの“楽しい未来”。

こんにちは!北海道の藤田です。 昨年末の道南エリア、磯ロック遠征の様子をレポートします。 12月中旬…

「HUNTERS」で追い続けた“怪魚”としてのシーバス2022(後編)〜東京湾BBSBに参加して〜

テスターの川合です。 コロナ禍をキッカケに、富山の秋だけに集中して取り組んできたビッグベイトシーバス…

マルチライトゲーマー垂涎の1本を目指して。「MX-5S」吉田のトリセツ2023。

先日のレポートで小塚&川上テスターが手にしていたプロトモデル 7月の琵琶湖CAMPでプロトモデルを展…

新時代に吹く、未来への風。現役高校生(18歳)のミライモンスター・伊藤秀哉。

はじめまして! 新しくフィールドスタッフになりました、伊藤秀哉(しゅうや)です。 埼玉県出身・在住、…

モバイルロッドでシーバスを旅する……新しい価値観を世に問う、富山のシーバスジャンキー・定廣一志。

はじめまして。 2023年よりフィールドテスターとなりました、定廣一志と申します。 SNSでは「JE…

インドネシア語を駆使するジャングルの猛者、“ターザン”田山弘樹という男。

初めまして、この度フィールドテスターに就任しました田山弘樹と申します。 ボルネオのジャングルへ釣行多…