黒潮大蛇行も終わり……今年が最後(かもしれない)、堤防マグロ2025春。

仕事であちこち飛び回っております殿河です。 最近仕事の釣りが多くてプライベートの釣りが充実してないの…

丹沢源流釣行-険谷イワナを探して-

こんにちはテスターの菅野です! 先日イワナを探しに首都近郊の人気フィールドである丹沢に行ってきました…

「MGX-8S “King Monkey”」で連続キャッチ。奄美GT遠征2025夏。

新人フィールドテスター宮尾です。 茹だるような暑さの7月某日、奄美大島にGTを狙いに行った釣行をレポ…

コダワリは細部に宿る!その創りこみに刮目せよ!Shinkirow UP-LIGHT55///65ULV(後編)

さぁ、イカメタルシーズン真っ只中。 私もどのエリアや潮回りが良いのか様子を見たり、スッテを買い足した…

念願の初アフリカ‼︎ ケニア・ナイルパーチ釣行(後編)

「前編」に続きます。 釣り3日目、早朝に風が始め寒さで起床。 この感じ……と嫌な予感は的中し大雨が降…

念願の初アフリカ‼︎ ケニア・ナイルパーチ釣行(前編)

皆さんこんにちは! 気温が30度を超える日が続き、夏本番突入ですね。 今年はGWに一足先に夏を先取り…

令和7年7月7日に「MX-7」で釣った77cmの雷魚の話。

なっつです! いま雷魚・ナマズシーズン最盛期という事もあって、同時に進行しているライトゲームの中での…

ホタルイカパターンの真実2025春。「LUZ-AZUL」で、陸っぱり&ボートから“キトキト”フィッシュ。

キトキトハンターの川合です! 北陸は30度越えの猛暑、今年は梅雨が短く夏が長そうですね。 2025年…

THEバーサタイル、新時代の汎用ロッド「KEARSHI」を1年使い込んで……瀬戸内・ミドルゲームにドンピシャ⁉︎

新人テスターの宮尾です! 昨年発売された「Shinkirow KEARSHI 72/77MS」を僕の…

ようこそ台湾へ……訪台テスターと釣り合宿。ジャイアントベイト初心者の自分に「HYDRO」“陸チューン”炸裂!

松政(まつまさ)です!  いよいよハイシーズン突入! 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私はというと…