行き着いたは「MZ-7」。“ハチマル”までの4シーズン……超巨大アメマスを求めて、これからも。

こんにちは、北海道の藤田です。 もう数か月前の話題になってしまいますが、今年の夏、ずっと目標にしてい…

3度目の正直。「NEW-DAWN 810/94MS」で遂に手にした“有明入道”@熊本

フィールドテスターの定廣です。 10月にシーバス狙いの熊本遠征に行ってきましたのでレポートしたいと思…

「HT-∞∞」“ゲームチェンジャー”で挑む、令和の河川系ビワコオオナマズのMAX級

テスターの川上克利です! 今年がんばるぞ~と息巻いてたオフショアの釣りは静かに敗北続き。 そう甘くは…

夏から引き続き、「SOGAINY」でシーバスプラッギングをやりこんでみてます。

広島のナッツです。 前回の夏のレポートに引き続き、今年は気温が下がってきてもシーバスプラッギングをや…

「Shinkirow AITHRIA 88/92MHS」で挑む! レイクトラウトフィッシング@中禅寺湖

こんにちは、津田です! 少し前の話になりますが、2024年の春はシーバスポイント開拓の傍ら日光の中禅…

ノーガイドでレア魚を探す!台湾レンタカー釣行 〜コウタイ編〜

フィールドテスターの池尻です! 前回の「タナゴ編」に続き台湾釣行のレポートをお届けします! 「キビレ…

2馬力レンタルボートで叶えたロクマルドリーム。池原で文字通りの“オンサイト”釣行。

こんにちはテスターの菅野です。 前回に引き続き池原ダムへの釣行レポートです。 この釣行で池原は202…

門外漢でもあわやロクマル!? バスのボートゲームには「MX-5S」をお忘れなく。

こんにちはテスターの菅野です。 今回は珍しくバス釣りのレポート、年に数回バスをやる程度のほぼ素人の僕…

夏から秋に!「NEW-DAWN」と「MX-7S」、長短使い分けてシーバス・ジャーキング。夜もOK!

富山のシーバスマン、定廣です。 ようやく暑く長かった夏が終わり秋めいてきたこの頃ですが、今年の真夏の…

「Shinkirow ON-SITE 69///80MHC」にて自己記録更新、極寒の大型シーバスを狙う。

こんにちはテスターの菅野です。 だらける暑さも去り一気に季節が進行しましたね、秋から冬にかけては大型…