辻の池原チャレンジ2022まとめ。ルアーを“縛り”、ロッドを遊んだ、“基準”を固めた一年。

こんにちは、テスターの辻です!

2022 年も年末、振り返ってみると、今年は3月後半の池原ダムでスタート!

以後、7月まではいいペースで行けましたが、後半は両手で数える程度しか行けず……。

前半はロクマル2本と好調だったのですが……結果、釣果も尻すぼみ?

しかし2022年後半も後半、 12月に入ってきて、僕自身の池原通いでは初めての季節ですが、またデカイバスを狙いやすい季節になってきたので嬉しいです。

2022 ラストまでやりきります!

2022年は、ほぼハドルトラウト 8(スイムベイト)縛りでやってきましたが、本当にフッキングさせるのが (又は丸呑みさせるのが) 難しい、フックシステムも奥深い……と、1 つのルア ーを使い込んで見える世界にすごくワクワクしました。

「1 つのルアーだけ」に縛り、もっと言えばラインもフロロ 16lb ~ 25lbに絞って、それに合わせてロッドも色々と調整することで、よりロッドへの認識も深くなったような気がします。

MX-7」、そこから「MX-7」グリップに「MV-75」ブランクを合わせたセッティング(“MX-7+”、みたいな?)、 そして手に馴染む「HT-7/8」……。

モンキスロッドで、組み合わせ含めてひと通り試した上で、結果的には「HT-7/8」に落ち着いています、が、やはり使い分けはあると思います。

MX-7」では62cm。

バックウォーターでのサイト(ネストではない)、巻きではなく、置いてジャーク入れての釣りでキャッチ。


HT-7/8」での59.5cmは、目をつけた立木に大遠投しての巻きの釣り。


2022年の最大魚、65cmは、バックウォーター付近で大遠投しての巻きの釣りで……など。

その他、僕ができる限り選んで釣りたかったロクマルからのチャンスは、それこそ何十回とあったのですが、自分の釣りの雑さが目立った年で、ただそれも楽しみながら試行錯誤できました。

何気ない竿の角度、巻いている時の糸の張り加減など、「ちゃんとしてたら獲れてたのにー」などなど、悔しい経験もたくさんしましたが、来年へ向けて良い勉強になったんじゃないかなと思います!

基本的にはハドルトラウト8をどう操作するか、にタックルの主軸を置きましたが、4月のレポート9月のレポートにまとめたように、その他のタックルもプラスアルファとして持ち込みました。

MV-65」はスイムジグにいいですね〜。

ハドルトラウト8にはハマり切らなかった「MX-7」 は、ジョイクロ185シフトなど、2オンスクラスのS字系(海外でいうグライド系)のスイムベイトを、“飛ばして”使う用途に活路を。

MX-7」グリップに「MV-75」ブランクを合わせたセッティング(“MX-7+”、みたいな?)では、もう少しウェイトの大きな、“飛ばして”使うようなタイプのソフト・スイムベイト(ハドルトラウト8とは性格がちがう)に。

あと、抑えで「HT-6×4S」 も。

釣ろうと思えば無限に釣れてしまうのですが、サイズを追うために、意図してあまり握りません(笑)

とはいえ、でかい魚を狙って獲るために、“ロクヨン”よりもっとライトな竿が欲しい(小塚さんにお願い済み)と痛感したことは、来年につながる経験になったかと!

来年2023 年は、もっと使えるロッドの幅が増えると思います(笑)

今年2022年、なんでも手を出すのではなく、意図してルアーを絞り込み、それに合わせてロッドを色々試して得た経験……いわば自分なりの“基準”を作れた2022年。

来年2023年は色んなルアーとタックルを組み合わせながら、引き続き池原のデカバスを軸に、楽しく釣行を重ねたいなと思います!

近畿地方在住。父兄の影響で3歳から淡水魚釣りに触れ、小学1年生で本格的にバス釣りを始める。高校在学中から、アルバイトでお金を貯めては、海外への単独釣行を繰り返してきた。高校卒業後、一度は就職するも「やっぱり旅がしたい!」と退社。2019年に釣行したコンゴ共和国では、在住者以外ではおそらく史上最年少記録となる20歳でムベンガを釣り上げる。現在までに計4回、5か国への釣り旅を経験。好きな事はぼーっとする事。