こんにちはテスターの菅野です!
今回は「HT-6×4S」によるオフショアキャスティングゲームを、サラッとレポートします!
ターゲットは2~3キロほどのカツオ!
釣りたい!というよりかは食べたい!ということで出船しました。
さて、ポイントにつくや否や何百羽という鳥が賑わいカツオが水面を沸騰させていました。
釣り人たるもの、鳥山は興奮せずにはいられませんよね。
ガイドに引っ掛けたルアーを外すのに手こずったり……。
しかし興奮とは裏腹に全く反応を示さないカツオ達。
マイクロベイトを捕食しており、5cmほどのジグでさえ反応してくれません。
開始早々反応しないナブラにイラつきワームをぶち込む始末。
まさかオフショアでミドストするとは思いませんでしたが、苦肉の策でようやく1本(汗)
「MX-9S」でも良かったのですが、こういう状況を想定していたためよりライトタックルをという事で「HT-6×4S」をチョイス。
その後冷静に食わせ方を模索して、無駄打ちせず、船とナブラの距離が最も近づくタイミングのみキャストをして、しっかりとナブラの中にルアーを入れるとようやく反応してくれました。
事故的に食わせている感じで、尚且つルアーのアクションを崩すと反応が良かったです。
モグラ叩きのように湧いては消えての繰り返しで幸いにも完全に消える事なく終始楽しめました。
終わってみれば10ヒット以上5キャッチ!
グリップが短いので本気でダッシュされると2~3キロとはいえノされ気味に……。
ですが、数グラムのワームをも投げ込める繊細な穂先を有しつつも、強靭なバッドパワーが共存するという「HT-6×4S」らしさがしっかり発揮され、ミドストからペンシルまでこれ1本で楽しみきることができました。
以前に北海道の渓流でオショロコマを釣っていた同じ竿とは思え無い汎用性の高さを再確認!
次回は奥で時より跳ねていたドラム缶のような、あのお魚を狙いに行こうかと思ってます!
という訳で冷蔵庫はパンパン、毎日カツオ三昧でもうしばらくはカツオが主食になりそうです!!
ついでにオオミズナギドリも沢山釣れてしまいました(笑&汗)
恥ずかしながら海の鳥を一括りにカモメと言っていましたが実は違ったり、鳥好きの同船者の方に教えていただき一つ賢くなりました。
同じ景色を見ていても知識を持つ人には異なる景色が広がっていると思うと、羨しく思います。
釣りも良いですが、釣りを取り巻く周囲の環境や広い分野に目を向けてみるとより一層釣りが面白くなるかもしれませんね。
「川っぷち生き物観察記」という、以前「SEABASS LIFE」誌の取材でお世話になった編集長さんの著作ががまさにそれで、釣り人におすすめです!
それでは皆様、暑さに負けずにアツい釣果をお持ちしております~!
<タックルデータ>
ロッド・「HT-6×4S」(7ftモード)
リール・ストラディックC3000HG
ライン・エアブレイドPE1,5号、リーダー25lb
ルアー・各種